鶏ひき肉で☆ゴーヤの肉詰め

団塊オヤジ
団塊オヤジ @cook_40305359

 鶏ひき肉で作ってみました。
このレシピの生い立ち
 酒のつまみ用に作りましたが、夕食のおかずにしても良いと思います。

鶏ひき肉で☆ゴーヤの肉詰め

 鶏ひき肉で作ってみました。
このレシピの生い立ち
 酒のつまみ用に作りましたが、夕食のおかずにしても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1/2本
  2. 鶏ひき肉 60~80g(ゴーヤの大きさによる)
  3. 長ねぎ 5~6cm
  4. 溶き卵 1/2個
  5. パン粉 大さじ1
  6. 小さじ2
  7. 塩コショウ 適量
  8. (タレ)
  9. しょう油 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. 大さじ1
  12. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは1cm程の輪切り(大体8等分ぐらい)にして、ワタをくり抜き塩(分量外)をふって、軽く下茹でしておく。

  2. 2

    長ねぎはみじん切りにする。(タレ)は混ぜ合わせておく。

  3. 3

    ボウルにひき肉・長ねぎのみじん切り・酒・溶き卵・パン粉・塩コショウを加え、粘りが出るまでよく混ぜたらゴーヤに詰める。

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油をひき、中火でひき肉を詰めたゴーヤを焼き、焼き色がついたら裏返す。

  5. 5

    両面に焼き色がついたら、弱火にして酒少々(分量外)をふって蓋をし、5分程蒸し焼きにする。

  6. 6

    ひき肉に火が通ったら(タレ)を加え、ゴーヤの両面によく味をからませる。皿に盛り付けて、残った(タレ)をかければ完成。

コツ・ポイント

 ゴーヤは、塩をふって軽く下茹ですると苦みが無くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
団塊オヤジ
団塊オヤジ @cook_40305359
に公開
 昭和をこよなく愛する団塊オヤジです。 自作料理のレシピを作っています。音楽は和洋を問わず好きですが、特に昭和30年代に興味があります。 そして、もちろん野球は巨人です。
もっと読む

似たレシピ