ドライカレー

AI◡̈♥︎
AI◡̈♥︎ @cook_40210836

およそ100年前。日本の食堂発祥のドライカレー
ご飯にカレー味の炒めた野菜等を乗せたものだったそうです
このレシピの生い立ち
ご飯とドライカレーが別々のドライカレーが大好きなので
普段作っているものをレシピにしてみました
翌日は更に美味しいですよ(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

ドライカレー

およそ100年前。日本の食堂発祥のドライカレー
ご飯にカレー味の炒めた野菜等を乗せたものだったそうです
このレシピの生い立ち
ご飯とドライカレーが別々のドライカレーが大好きなので
普段作っているものをレシピにしてみました
翌日は更に美味しいですよ(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人〜4人分
  1. 大蒜 2カケ
  2. 生姜 小1
  3. 豚ひき肉又は合挽き肉 350g
  4. 玉ねぎ 大1
  5. 人参 小1
  6. ピーマン 3個
  7. トマト 小1
  8. ■カレー粉(S&Bを使用) 大2
  9. ■ウスターソース 大1
  10. ■ケチャップ 大1
  11. ■コンソメ 小2
  12. ■チリパウダー 好みで10振り
  13. レーズン(水戻ししておく) 1掴み
  14. 目玉焼きor温泉卵or生卵 人数分

作り方

  1. 1

    大蒜、生姜はすりおろす。玉ねぎ、人参、ピーマンは出来るだけ細かく微塵切りに。トマトは1cm角に切る。

  2. 2

    フライパンに油を敷き、大蒜、生姜を入れ香りがしてきたら、玉ねぎ、人参を炒め、しんなりしたらピーマン、トマトを入れ炒める

  3. 3

    挽き肉を入れて火が通るまで炒めたら、水戻して水気を切ったレーズンを加え調味料を全て加え炒める。好みでチリペッパーを加える

  4. 4

    お皿にご飯を盛り付け、ドライカレー、好みの卵をのせる

コツ・ポイント

★野菜はできるだけ細かくし炒めると甘くて美味しいです
★コンソメ顆粒は小1から小2で加減増減してください
★ケチャップ、ソースは+大1すると濃いめに
★チリパウダーを足すととても香りが良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AI◡̈♥︎
AI◡̈♥︎ @cook_40210836
に公開
子供のためにレシピを残そうと思ってはじめました☻໊
もっと読む

似たレシピ