カジキマグロのムニエルきのこバター醤油

うみひつじの台所
うみひつじの台所 @cook_40317702

フライパンひとつで簡単!バター醤油でご飯がすすむお魚料理です。きのこをたっぷり加えて野菜不足も解消できます。

このレシピの生い立ち
お魚料理は切り身を使って簡単に作りたいのです。お野菜も一緒に沢山、フライパンひとつで作って10分以内で食卓に出したい!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. カジキマグロ切り身 1枚約100g
  2. 小麦粉 大さじ1弱
  3. エリンギ 1本
  4. しめじ 2/1株
  5. 合わせ調味料A
  6. 醤油 大さじ1
  7. 日本酒 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 約大さじ1
  10. バター 5g

作り方

  1. 1

    カジキマグロに塩コショウする。混ざったタイプを使うと更に簡単です。

  2. 2

    塩コショウをしたら小麦粉を軽くまぶす。写真の小麦粉を使うと更に簡単です。きのこをたっぷり用意する。エリンギは手で割く。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油(お好きな油で)をひいて中火の弱火で熱する。カジキマグロを片面2分弱焼く。

  4. 4

    裏返したら用意しておいたきのこ類をフライパンの空いたスペースに入れてふたをする。

  5. 5

    更に2分弱火を通したらふたを開けてきのこをしんなりするように混ぜる。ふたをして更に1分。

  6. 6

    ふたを開けて合わせておいたAを入れる。フライパンをゆすってきのことAの合わせ調味料を混ぜる。火を止めバターを入れて完成。

  7. 7

    白身魚、カジキマグロとカラスガレイのチキン南蛮風タルタルソースもごはんが進むメニューです♪
    ID:20677509

コツ・ポイント

切り身に塩を少しだけ振って10分程置いてから水分を拭き取ると更に美味しいです。火を通し過ぎると身が固くなるので材料は全部用意しておいて手際よく仕上げます。きのこはたっぷり加えました。お好みのきのこを好きな分量加えて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

うみひつじの台所
に公開
手際良く簡単に。ストレスフリーのお料理を目指してます✴️なるべくシンプルな調味料でレシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ