春の香り溢れる♪いちごマフィン

unanana43
unanana43 @cook_40053947

お手ごろな小さめイチゴを使った甘酸っぱい春のマフィンです。
このレシピの生い立ち
ジャム用の小さめ苺が八百屋さんに売っていたので、最近ハマっているマフィンに。
ムラヨシマサユキさんのレシピをアレンジして、全粒粉を加えて粉の香ばしさを感じるちょっと軽い食感の生地を目指してみました。

春の香り溢れる♪いちごマフィン

お手ごろな小さめイチゴを使った甘酸っぱい春のマフィンです。
このレシピの生い立ち
ジャム用の小さめ苺が八百屋さんに売っていたので、最近ハマっているマフィンに。
ムラヨシマサユキさんのレシピをアレンジして、全粒粉を加えて粉の香ばしさを感じるちょっと軽い食感の生地を目指してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7cmくらいのマフィン型6個分
  1. バター 100g
  2. 砂糖 70g
  3. ひとつまみ
  4. 1個
  5. 薄力粉 100g
  6. 全粒粉 30g
  7. アーモンドプードル 20g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1
  9. 牛乳 大さじ1〜2
  10. いちご 150g
  11. お好みで
  12. 粉糖 適宜
  13. ホワイトチョコ 適宜

作り方

  1. 1

    いちごは縦に十字に切って4等分したものを飾り用として18切れ取り分けておき、それ以外は2cm角程度に切っておく。

  2. 2

    常温に戻して柔らかくしたバター、砂糖、塩を泡立て器で白っぽいクリーム状になるまですり混ぜる。

  3. 3

    卵を割り入れ、よく混ぜる。

  4. 4

    ★印の粉類をふるい入れ、ゴムベラで粉気がなくなるまで底からひっくり返すようにさっくり混ぜる。
    (あまり練らないように)

  5. 5

    牛乳を加え、水気がなくなるまで混ぜる。

  6. 6

    型に大さじ1くらいずつ生地を入れ、底に敷き詰める感じでスプーンで軽く押し広げる。
    (あんまり触りすぎないように)

  7. 7

    小さめに切ったいちごを等分に載せてから、残りの生地を等分して入れる。

  8. 8

    飾り用に取っておいたいちごを軽く押し込むように載せる。
    マフィン1個あたり3切れずつ。

  9. 9

    180℃に予熱したオーブンで25〜30分焼く。
    お好みで仕上げに粉糖を振ったり、アイシングやホワイトチョコをかけても。

コツ・ポイント

生地が硬めなので型に入れた時点では表面がガタガタして大丈夫かな?という感じですが、焼いたら緩むのでちゃんとキレイになります。
甘味は控えめなので、いちごの甘味が少ない場合や仕上げのアイシングを使わない場合はもうちょっと砂糖を増やしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
unanana43
unanana43 @cook_40053947
に公開
在宅勤務でお弁当づくりはなくなったけど、かわりにせっせとパンやお菓子を焼いてます。最近は捏ねないパンブーム。
もっと読む

似たレシピ