ちからのだしで作る茶碗蒸し

【広島のだし】ちから @cook_40325984
簡単味付け!おいしい茶碗蒸し
このレシピの生い立ち
店舗でうどんだしとして親しんでいただいている「ちからのだし」。ご家庭でお気軽に活用していただけるように考えました。
ちからのだしで作る茶碗蒸し
簡単味付け!おいしい茶碗蒸し
このレシピの生い立ち
店舗でうどんだしとして親しんでいただいている「ちからのだし」。ご家庭でお気軽に活用していただけるように考えました。
作り方
- 1
今回は「ちからのだし」を使います。
- 2
鶏肉は一口大に切り、酒としょうゆでした味をつけておく
- 3
かまぼこは薄切り、しいたけはいしづきを取る。海老は尾を残して殻をむき、背わたを取る
- 4
ボウルに卵を入れ、泡立てないように溶きほぐし、ちからのだしを加えてよく混ぜて濾す
- 5
器に具材を入れ、3の卵液を注ぐ
- 6
軽くラップをして蒸気の上がった蒸し器に入れ、強火で2分、ごく弱火で約15分蒸す
- 7
彩りに三つ葉を乗せて完成
コツ・ポイント
味付けは「ちからのだし」のみ。
お好きな材料を入れて、簡単おいしく茶碗蒸しが作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20655230