はまぐり♡お吸い物 【覚書】vr2024

Tonii3 @cook_40314774
ひなまつり、お正月など、イベントをするときに登場する はまぐり!分量忘れがちなので、、、覚書。
このレシピの生い立ち
雛祭りだったので 覚書
はまぐり♡お吸い物 【覚書】vr2024
ひなまつり、お正月など、イベントをするときに登場する はまぐり!分量忘れがちなので、、、覚書。
このレシピの生い立ち
雛祭りだったので 覚書
作り方
- 1
砂抜きする。
スーパーで買ったものでも一応。※1200mlに対し、塩小さじ1くらいの塩水
30分〜1時間 - 2
鍋に水500ml 昆布を入れて30分くらい放置。
白だし加えるとさらに良し - 3
はまぐり投入。
水から弱火でじっくり温める。貝がパカってなるまで!※火を入れすぎると身が固くなるので注意!
- 4
貝パカってなったら
塩、で味を整えたて完成!
少し醤油。薄口しょうゆ!
コツ・ポイント
水から煮込むのがポイント
薄口醤油を少し入れる
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20655467