かぼすのミニマフィン

(大分県)カボたん
(大分県)カボたん @cook_40312795

第三回(2021年度)マイカボ選手権 優秀賞受賞レシピ
このレシピの生い立ち
手のひらサイズに収まる可愛いマフィンですね。かぼすスライスを乗せて焼いているので、かぼすの爽やかな香りがしてきそうな作品です。

かぼすのミニマフィン

第三回(2021年度)マイカボ選手権 優秀賞受賞レシピ
このレシピの生い立ち
手のひらサイズに収まる可愛いマフィンですね。かぼすスライスを乗せて焼いているので、かぼすの爽やかな香りがしてきそうな作品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼす 1個
  2. グラニュー糖 50g
  3. 50g
  4. 薄力粉 60g
  5. 強力粉 30g
  6. ベーキングパウダー 2.5g
  7. ホワイトチョコレート 30g
  8. 上白糖 50g
  9. 1個
  10. バター 20g
  11. たね 20g
  12. 牛乳 15g

作り方

  1. 1

    かぼすを1、2ミリにスライスする

  2. 2

    鍋に水とグラニュー糖を入れ火にかけグラニュー糖を溶かす

  3. 3

    ①に②をかけ一晩おく

  4. 4

    バターと卵は室温にし、薄力粉&強力粉&ベーキングパウダはふるっておく。

  5. 5

    ホワイトチョコは湯煎でとかしておく。オーブンは190度に余熱しておく

  6. 6

    バターと菜種油を泡立て器でふんわりするまで混ぜる
    そこに卵を入れしっかり混ぜる

  7. 7

    ⑥にしっかり溶けたホワイトチョコレートを入れよく混ぜる

  8. 8

    ⑦に振るった薄力粉、強力粉、ベーキングパウダーを2回に分けて入れ、さっくり混ぜる

  9. 9

    ⑧に牛乳と③のシロップを5g入れ、さっくり混ぜる

  10. 10

    ⑨をマフィン型に入れ、③のスライスしたかぼすをのせ、170度のオーブンで18分から25分ほど焼く

  11. 11

    焼き上がったらすぐにクーラーにのせて冷ます

コツ・ポイント

④のバターと卵は必ず室温にしてください。分離する原因となります。
⑧は必ずさっくり混ぜてください。練るように混ぜたり混ぜすぎると固いマフィンになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
(大分県)カボたん
に公開
大分県カボス振興協議会の公式キッチンです。当協議会は大分県特産かぼすの生産振興ならびに流通の改善および宣伝による消費の拡大に関する事業を実施することにより、生産農家の経営の安定を図ることを目的として昭和47年に設立されました。カボたんは協議会マスコットキャラクターです。
もっと読む

似たレシピ