れんこんと紫蘇の鶏つくね✨

Ma_mii @cook_40323879
れんこんのシャキシャキ感とはんぺんのふわふわ感の相性がとても良く、ヘルシーでお弁当などにもいいと思います♪
このレシピの生い立ち
いつも家で作るつくねに食感が欲しかったので蓮根を入れてみました!
れんこんと紫蘇の鶏つくね✨
れんこんのシャキシャキ感とはんぺんのふわふわ感の相性がとても良く、ヘルシーでお弁当などにもいいと思います♪
このレシピの生い立ち
いつも家で作るつくねに食感が欲しかったので蓮根を入れてみました!
作り方
- 1
れんこんと大葉はみじん切りにする。
ハンペンは手でちぎる。 - 2
鳥もものひき肉と大葉、れんこん、ハンペンと●を加えて混ぜる。
- 3
食べやすい大きさに丸め、胡麻油をひいたフライパンで焼く。焼き目がついたらひっくり返し、お酒を入れ蓋をし、蒸し焼きにする。
- 4
中まで火が通ったら完成✨
コツ・ポイント
混ぜて焼くだけ!簡単です!
中華スープなどに入れても美味しいと思います!
味が薄ければ甘辛いソースなどを絡めても○
似たレシピ
-
-
-
-
-
大葉と蓮根のシャキシャキ鶏つくねバーグ 大葉と蓮根のシャキシャキ鶏つくねバーグ
蓮根のシャキシャキ感に、大葉と柚子胡椒の香りの効いた、辛党絶賛・大人のつくねバーグ。お弁当にもおいしいですよ。 ☆tearose☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20655906