スィートかぼ茶

度会町
度会町 @cook_40127973

お茶の苦みとくりあじカボチャの甘みを生かし、度会の特産品の良さをダブルで表現しました。
このレシピの生い立ち
南伊勢高校度会校舎の1年生が、地域における総探学習の一環として開発したメニューです。度会町特産のくりあじかぼちゃを身近に感じてもらうため作成しました。

スィートかぼ茶

お茶の苦みとくりあじカボチャの甘みを生かし、度会の特産品の良さをダブルで表現しました。
このレシピの生い立ち
南伊勢高校度会校舎の1年生が、地域における総探学習の一環として開発したメニューです。度会町特産のくりあじかぼちゃを身近に感じてもらうため作成しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個分
  1. くりあじカボチャ 500g
  2. バター 30g
  3. 砂糖 50g
  4. 1個
  5. 牛乳 100ml
  6. 粉末緑茶 0.5g
  7. グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    カボチャは種を取り除いて洗い、水気のついたままラップに包む。

  2. 2

    電子レンジ600wで約7~8分加熱する。(芯が無くなり柔らかくなればOK)

  3. 3

    皮を取り除きボウルに入れ、バターと砂糖を加え、フォークかマッシャーでつぶす。

  4. 4

    3、卵、牛乳をミキサーにかけ、滑らかになったら生地をボウルに取り出す。

  5. 5

    生地の4分の1を取り出し別のボウルに取り分け、粉茶を加えてよく混ぜる。

  6. 6

    粉茶を混ぜた生地をプレーン生地に戻し、2回ほど混ぜてマーブル上にする。

  7. 7

    生地を絞り袋に入れ、6号のアルミカップに絞り出す。お好みで上にグラニュー糖を振りかける。

  8. 8

    7をクッキングシートを敷いた天板に並べ、200℃に予熱したオーブンで15分焼き、完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
度会町
度会町 @cook_40127973
に公開
度会町は三重県伊勢市の西に隣接する自治体です。日本一の清流宮川と美しい山々に囲まれ、伊勢茶が特産品です。他にもアユやカボチャ、ジビエ、ブルーベリーなど、おいしいものがいっぱい!クックパッドでは、町特産物を活用したレシピや健康増進・食育のためのメニューなどを紹介していきます!https://www.town.watarai.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ