★苺のレアチーズケーキ★

苺がた〜っぷり❤︎ 贅沢レアチーズケーキ♪
3ステップで簡単に。
お祝い事やプレゼントにも喜ばれます。
このレシピの生い立ち
苺の季節なので♪ レアチーズケーキに、苺・ラズベリーゼリーを合わせてみました。
★苺のレアチーズケーキ★
苺がた〜っぷり❤︎ 贅沢レアチーズケーキ♪
3ステップで簡単に。
お祝い事やプレゼントにも喜ばれます。
このレシピの生い立ち
苺の季節なので♪ レアチーズケーキに、苺・ラズベリーゼリーを合わせてみました。
作り方
- 1
【準備】
・クリームチーズとバターを室温に戻す。
・型にクッキングペーパーかフィルム等を敷く。 - 2
【ステップ1 /
レアチーズケーキ】
ビスケットはポリ袋に入れ叩いて細かく砕き、型の底に敷き詰める。 - 3
ゼラチンを水煮ふやかして500Wの電子レンジで30秒加熱する。
- 4
ボウルにクリームチーズと砂糖を入れ練る。ヨーグルト・生クリーム・レモン汁を加え、都度よく混ぜる。
- 5
4の生地を型に流し入れ、冷蔵庫で3時間以上冷やし固める。
- 6
【ステップ2 /
ラズベリーゼリー】
ボウルにラズベリー、砂糖、水を入れ、600Wの電子レンジで3分加熱する。 - 7
ミキサーで撹拌する。
- 8
水でふやかしたゼラチンも加え、ミキサーでさらに撹拌する。全体的に混ざればOK。一度網などで濾すと滑らかに。
- 9
チーズケーキの型に上から流し入れ、冷蔵庫で3時間以上冷やし固める。
- 10
【ステップ3 /
レモンゼリーと苺】
水50gにゼラチンを入れふやかしておく。 - 11
鍋に水250g、砂糖、レモン汁を加え、弱火でゆっくり砂糖を溶かす。ゼラチン水も加え溶かす。
- 12
苺はヘタをとり、周りの部分の苺は半分に切り、残りはそのまま。型のラズベリーゼリーの上に並べる。
- 13
レモンゼリー液を上から苺の半分の高さまで入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
- 14
残りのレモンゼリー液を苺が覆うくらいに流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
- 15
切り分ける時は、包丁を温めてから切るときれいに切れます。
- 16
★ご参考★
ケーキに覆うフィルム(シート)は、クリアファイルを仕上がりの高さに合わせて切り、型に貼りつけてます。
コツ・ポイント
◆レモンゼリーは一度に流し入れるとイチゴが浮かんできてしまうので、初めは半分量を入れ冷やし固めてから残りのゼリー液を入れるときれいに仕上がります。
◆ラズベリーゼリーは、苺で代用しても。作り方はラズベリーと同様です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
誕生日記念日に!いちごのレアチーズケーキ 誕生日記念日に!いちごのレアチーズケーキ
イチゴ1パック使い切りで作れるイチゴのレアチーズケーキです。程よい酸味で、飽きずにどんどん食べれちゃいます あさぎ+ -
-
-
-
その他のレシピ