発酵ミートソーススパゲティ

miyu8nhiw
miyu8nhiw @cook_40196471

身体にも良い発酵食を摂り入れたミートソーススパゲティです。甘めの味付けなのでお子様にも♡
このレシピの生い立ち
身体にも良い発酵食を摂り入れた洋食を作りたくて♡

発酵ミートソーススパゲティ

身体にも良い発酵食を摂り入れたミートソーススパゲティです。甘めの味付けなのでお子様にも♡
このレシピの生い立ち
身体にも良い発酵食を摂り入れた洋食を作りたくて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんにく 2片
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 椎茸 3個
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. ひき肉 300g
  6. トマトソース缶 1缶
  7. 味噌 大さじ2
  8. 甘酒 大さじ1
  9. スパゲティ 2束
  10. 粉チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    にんにくと玉ねぎをみじん切りにする。
    椎茸はお好みの大きさに切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを少し入れ火をつけ、フライパンがあたたまったらニンニク、玉ねぎと椎茸を入れ、炒める。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしてきたらひき肉を入れ、さらに炒める。
    (ごろっとしたお肉にしたい時はフライパンで焼いてから崩す◎)

  4. 4

    トマトソースやトマト缶を入れて、弱火でぐつぐつ。

    今日はトマトソースを使いました。

  5. 5

    味をみて、味噌と甘酒で調整する。

    味噌は白味噌だと甘さが出ます。
    甘酒を入れるなら仕上げる直前がおすすめ。

  6. 6

    スパゲティを茹でて、湯切りしておく。
    湯切りしたスパゲティをミートソースに合わせて、お好みで粉チーズをかける。

コツ・ポイント

洋食にも発酵を取り入れたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miyu8nhiw
miyu8nhiw @cook_40196471
に公開
発酵と腸活学び中◎家族と自分のためにダイエットごはん、育脳ごはんを考えて作っています^^
もっと読む

似たレシピ