春野菜のカレーソテー

akkey-y
akkey-y @akkey

βカロテンやビタミンCが豊富なお野菜たちを簡単にカレー味で炒めました。甘い野菜にスパイシーな味つけが合います。
このレシピの生い立ち
カレー粉を消費したいなと思っていたので。

春野菜のカレーソテー

βカロテンやビタミンCが豊富なお野菜たちを簡単にカレー味で炒めました。甘い野菜にスパイシーな味つけが合います。
このレシピの生い立ち
カレー粉を消費したいなと思っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参 100g
  2. 菜の花 100~120g
  3. スナップエンドウ 100~120g
  4. オリーブオイルまたはサラダ油 大さじ1
  5. 小さじ1/3~1/2
  6. カレー粉 大さじ1~
  7. 醤油またはウスターソース 小さじ1

作り方

  1. 1

    人参よく洗って皮ごと斜め切りにしてから薄くスライスする。
    スナップエンドウは筋を取る。
    菜の花はざく切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、菜の花のつぼみの部分以外を炒める。
    油が回ったら塩を加えて火が通るまでさらに炒める。

  3. 3

    醤油またはウスターソース、カレー粉を加えて味付けし、完成。

コツ・ポイント

我が家ではお塩は粗塩を使っています。
精製塩を使う場合は塩気が強いので量を減らして
(1/2~2/3くらい)作ってください。
人参は皮の方が栄養価が高いのでむかずに使ってください。
人参が柔らかいほうがお好みであれば先に炒めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ