あんかけ豆腐

め〜。
め〜。 @cook_40306436

5分あれば作れちゃう料理です
なにか1品足りないときにぜひ^ ^
このレシピの生い立ち
豆腐と枝豆の消費期限が近かったため

あんかけ豆腐

5分あれば作れちゃう料理です
なにか1品足りないときにぜひ^ ^
このレシピの生い立ち
豆腐と枝豆の消費期限が近かったため

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豆腐1個分
  1. 絹豆腐 150g
  2. カニカマ お好みの量
  3. 枝豆 お好みの量
  4. 100cc
  5. ◎鶏がらスープの素 小さじ1.5
  6. ◎醤油 数滴
  7. 水溶き片栗粉 水:片栗粉=1:1

作り方

  1. 1

    豆腐を深めの器に移してふんわりとラップをかけてレンジで加熱し、出てきた水を捨てる(600wで1分半ほど)

  2. 2

    鍋に◎を入れて沸騰させる

  3. 3

    沸騰したら枝豆とカニカマを入れ、弱火にして水溶き片栗粉を入れる

  4. 4

    ③を①の豆腐にかけて完成

コツ・ポイント

お好みで溶き卵や椎茸を入れても美味しいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
め〜。
め〜。 @cook_40306436
に公開
料理練習中の20さいです。ダイエット向きレシピ研究中
もっと読む

似たレシピ