まるでお肉?高タンパクな津島麩の唐揚げ

尾張津島糀屋 @cook_40306221
津島市の名物津島麩を使った唐揚げです。高たんぱくで低カロリーな唐揚げが簡単にできます。
このレシピの生い立ち
愛知県津島市にある、創業安政二年の老舗の糀屋です。「美味しいものが食べたい」と、ちいさなキッチンで賄いご飯のうちの一つとして生まれました。
まるでお肉?高タンパクな津島麩の唐揚げ
津島市の名物津島麩を使った唐揚げです。高たんぱくで低カロリーな唐揚げが簡単にできます。
このレシピの生い立ち
愛知県津島市にある、創業安政二年の老舗の糀屋です。「美味しいものが食べたい」と、ちいさなキッチンで賄いご飯のうちの一つとして生まれました。
作り方
- 1
ボウルに★の材料をすべて入れ、よく混ぜ合わせる。
- 2
さっと湯通しして、水気をぎゅっと絞った津島麩を1のボウルに入れて全体をなじませて30分~1時間置く。
- 3
2の津島麩の水気を軽くとって、片栗粉をまぶす。(ビニル袋にいれてやると簡単にできます)
- 4
フライパンに2cmくらい油をいれて180℃で、全体がこんがりきつね色になるまで揚げ焼きにしたら完成。
コツ・ポイント
しっかり味をしみこませるために、津島麩の水気をぎゅっと絞るのがコツです。包丁いらずで簡単に唐揚げができますよ。
鶏がらスープをお醬油に置き換えて、お醤油、生姜にんにくだけで下味をつけるとベジタリアンメニューにもなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
青森発♡津軽の板ぎり麩で作る唐揚げ 青森発♡津軽の板ぎり麩で作る唐揚げ
青森県黒石市のスーパーで見つけた、初めて見るお麩。唐揚げにできるとパッケージに書いてあるので作ってみました。 横浜発国際料理教室 -
-
-
カリふわとろっ!もちもちのお麩の唐揚げ カリふわとろっ!もちもちのお麩の唐揚げ
周りはカリッ、噛むとじゅわっもちもち食感でさつま揚げのような感じも…。お麩が小さいのでおかずというよりおつまみかも… よたん♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20658565