スペルト小麦&米粉で 蒸しパン

みみはる39 @cook_40209080
グルテンを抑えてふんわりしたパンにしました。、半分にスライスしてサンドイッチにしてもOK!
このレシピの生い立ち
オーブンで焼くより体に負担の少ない蒸しバージョンにしました。
スペルト小麦&米粉で 蒸しパン
グルテンを抑えてふんわりしたパンにしました。、半分にスライスしてサンドイッチにしてもOK!
このレシピの生い立ち
オーブンで焼くより体に負担の少ない蒸しバージョンにしました。
作り方
- 1
生イーストに砂糖3g、ぬるま湯90ccを入れて10分放置する。
- 2
その間にボウルに粉ものと残りの砂糖10g、塩、菜種油を入れて混ぜておく。
- 3
②のボウルに①とぬるま湯90ccを入れてざっと混ぜて手でこねる。
レーズンを入れる場合は途中で入れて一緒にこねる。 - 4
捏ね上がったら丸めて閉じ目を下にしてシャワーキャップをかぶせて一次発酵。
- 5
二倍になったらガス抜きして2等分して丸めて布巾をかけて10分ベンチタイム。この間に蒸し器にお湯を沸かしておく。
- 6
好みの大きさに分けて成型する。蒸し器から湯気が上がったら火を止めクッキングシートに並べて蓋をして15分おく。(二次発酵)
- 7
生地が約2倍になったら蒸し器の火を再びつけて沸騰させてそのまま6分程蒸す。
- 8
大きく作り上げた場合は好きな大きさに切り、真ん中に切り込みを入れてサンドイッチ風にできます。
- 9
成型のとき6-8分割して、ドーナツ型に成型してから蒸すと蒸しベーグルになります。
コツ・ポイント
ドライイーストを使う場合は小さじ1で。スペルト小麦は強力粉に代用可。米粉無しで全量を小麦粉でもOK。使う粉の種類で水分調整する。かなり膨らむので小さく成型した場合は離しておかないとくっつきます。
似たレシピ
-
-
-
-
米粉黒糖レンジ蒸しパン(卵乳小麦不使用) 米粉黒糖レンジ蒸しパン(卵乳小麦不使用)
アレルギーのお子様にも簡単レンジでチン!ミックス粉と米粉をブレンドし、クセのないふっくら食感に。黒糖の懐かしい甘さ♪ umeチャンネル -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20661378