オーブンで自家製ベーコン

りんぞ~
りんぞ~ @cook_40158878

ほぼ放置でお家でも美味しいベーコンが出来ます。
このレシピの生い立ち
無添加のベーコンを作りたかったのですが、燻製器具がなかったのでオーブンで作ってみました。

オーブンで自家製ベーコン

ほぼ放置でお家でも美味しいベーコンが出来ます。
このレシピの生い立ち
無添加のベーコンを作りたかったのですが、燻製器具がなかったのでオーブンで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉or豚肩ロースかたまり(写真は豚肩) 500g~1kg
  2. 肉の2%
  3. ハーブ(ハーブソルト) お好みで
  4. お茶の出がらし 3パック~お好みで

作り方

  1. 1

    肉をバッドに置きフォークで全体を刺して味を染みやすくする。

  2. 2

    塩を肉全体に満遍なく擦りこんだあとハーブソルトを擦りこむ。

  3. 3

    ラップをぴっちり巻きジップロック等に空気を抜きながら入れる。

  4. 4

    冷蔵庫に入れ2~5日間寝かせる。毎日上下を入れ替える。

  5. 5

    塩抜きをする。肉が入る大きめのボウルか鍋に水を張り肉を入れ1時間ほど塩抜きをする。

  6. 6

    肉の水滴をキッチンペーパーで優しく拭き網付きのバッドに並べラップをせずに1日冷蔵庫に入れておく。

  7. 7

    オーブンの鉄板にアルミホイルを敷き出がらしを敷き詰めオーブンの中に入れてから120度の余熱をする。

  8. 8

    焼き網に肉を置き120度で70分焼き、焼き上がったら庫内で20分間放置する。

  9. 9

    出来上がり。
    すぐに食べても美味しいけど冷蔵庫で冷やしてからのほうが切りやすいです。

コツ・ポイント

塩漬けは最短2日で出来ますが少し味にムラがある気がするのでおすすめは5日です。
肉は出来るだけ温度変化のない冷蔵庫の奥に寝かせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りんぞ~
りんぞ~ @cook_40158878
に公開
自分の保存用です。
もっと読む

似たレシピ