炊飯器でつくるソイカステラ風

小松市(石川県) @cook_40139993
【小松市産大豆】病院食や介護食への活用に向けた小松市と公益社団法人石川県栄養士会の共同開発レシピ
このレシピの生い立ち
病院施設や介護施設での活用に向けて、小松市と公益社団法人石川県栄養士会の共同研究により開発されたレシピです。「小松市産大豆」を使用しています。
炊飯器でつくるソイカステラ風
【小松市産大豆】病院食や介護食への活用に向けた小松市と公益社団法人石川県栄養士会の共同開発レシピ
このレシピの生い立ち
病院施設や介護施設での活用に向けて、小松市と公益社団法人石川県栄養士会の共同研究により開発されたレシピです。「小松市産大豆」を使用しています。
作り方
- 1
ホットケーキミックス粉、おちらし粉を混ぜ合わせる。
- 2
湯煎しながら、もったりするまで卵を泡立て2~3回に分けて砂糖を混ぜる。
- 3
②が白くもったりとしたら湯煎からはずし、①とオリーブオイルを加えてゴムベラでさっくり混ぜる。
- 4
炊飯器の内釜にざらめを敷き詰め、③を流し入れて炊飯モードで炊く。
- 5
炊き上がったら、中心を竹串でさして生地がついてこないか見る。もしついてきたらもう一度炊飯ボタンを押し5分程度炊いてみる。
コツ・ポイント
大豆ペーストを使用したことで、しっとりと出来上がります。湯煎しながら泡立てるのは卵の泡立ちを早くするためです。香ばしさを出したことで砂糖の量を減らすことができました。
エネルギー196kcal
たんぱく質5.9g
塩分0.2g
似たレシピ
-
-
-
ホットケーキミックスでカステラ風ケーキ♡ ホットケーキミックスでカステラ風ケーキ♡
炊飯器のカステラ風ケーキ∗ˊᵕ`∗ホットケーキミックスで簡単~卵の味が濃くて甘くて美味しいよ♡計量も大さじだけで楽チン☆ R♂MaMa. -
-
-
-
-
-
ホットケーキミックスで簡単カステラ ホットケーキミックスで簡単カステラ
ホットケーキミックスでこんなにも簡単に本格的なカステラが焼けちゃいました。(自画自賛*^m^*) 泡切り要らずです。 meibasu*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20663330