作り方
- 1
【牛乳かんてん】
牛乳は人肌程度に温めておく。 - 2
水をいれた鍋に粉寒天を振り入れ、よくかき混ぜてから中火で煮溶かし、さらに2分沸騰させる。
砂糖を加えよく煮溶かす。 - 3
火を止め、温めておいた牛乳を混ぜ合わせる。
お好みの型に流し入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。 - 4
【いちごムース】
牛乳かんてんを冷やしている間にいちごムースを作ります(^∇^) - 5
粉ゼラチンは水に入れて湿らせる。
鍋に牛乳と砂糖を煮たて、火を止めて湿らせたゼラチンを入れて混ぜ、あら熱をとる。 - 6
ミキサーにいちごと⑤を入れて砕く。
ボールに移して底を氷水で冷やしながら、生クリームも加えてとろみがつくまで混ぜる。 - 7
冷やしておいた牛乳かんてんの上に⑥を流し入れ、冷蔵庫で冷やしたら完成。
コツ・ポイント
ゼラチンと粉寒天を間違えないように気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
いちご牛乳ぷるぷるん いちご牛乳ぷるぷるん
寒天でいちご入り牛乳を固めてみました。懐かしいような、素朴な味です。2つの食感を楽しめて見た目もかわいいでしょ。いちごは多めに用意しないと途中食べてしまうので足りなくなるかも。 みうさんのかーさん -
-
-
【簡単!】春におススメ♪苺のパンナコッタ 【簡単!】春におススメ♪苺のパンナコッタ
イチゴソースの綺麗な色がとっても可愛い( ´艸`)濃厚パンナコッタに、爽やかなイチゴソースが良く合います^^ 3姉妹母ちゃんMin -
とろとろ新食感 イチゴの杏仁豆腐 とろとろ新食感 イチゴの杏仁豆腐
ゼラチンと寒天のダブル使いで新食感!大きく作って取り分けても、グラスに作っても。生クリーム入りでちょっとグレードアップ♪ちいちいgsxr600
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20664761