グルテンフリー♡米粉の紅茶シフォンケーキ

cafe1003
cafe1003 @cook_40116484

「米粉活用」米粉を使った、グルテンフリー、低糖質な紅茶シフォンです☆

このレシピの生い立ち
低糖質な紅茶シフォンが食べたくて、大豆粉を切らしてしまったので、米粉だけで作ってみました。

グルテンフリー♡米粉の紅茶シフォンケーキ

「米粉活用」米粉を使った、グルテンフリー、低糖質な紅茶シフォンです☆

このレシピの生い立ち
低糖質な紅茶シフォンが食べたくて、大豆粉を切らしてしまったので、米粉だけで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シフォン型 17cm1台分
  1. 卵白 4個分
  2. 卵黄 4個分
  3. グラニュー糖(ラカント等) 40g
  4. 豆乳(無調整) 80cc
  5. 紅茶(アールグレイ)ティーバッグ 2袋(4g)
  6. 米粉 70g
  7. ベーキングパウダー 3g
  8. 少々
  9. 白胡麻 50g

作り方

  1. 1

    卵は、卵白と卵黄に分け、卵白は冷やしておく。
    オーブンは、170度に余熱しておく。

  2. 2

    豆乳に、紅茶1袋の茶葉を入れ、レンジで40〜50秒温め、冷ましておく。

  3. 3

    米粉とBPと紅茶1袋の茶葉を混ぜておく。(ふるわずOK)

  4. 4

    卵白に、塩を1つまみとグラニュー糖の半量を入れハンドミキサーでしっかりとしたメレンゲを作る。ミキサーの羽根は洗わずOK。

  5. 5

    卵黄に、残りのグラニュー糖を入れ、ハンドミキサーで良く混ぜる。豆乳、油も入れ、良く混ぜる。

  6. 6

    ⑤に、③を入れ、良く混ぜる。

  7. 7

    ⑥に、メレンゲを1すくい入れ、ゴムベラで良く混ぜる。残りのメレンゲも入れ、底からすくうように混ぜる。

  8. 8

    型に生地を入れ、竹串でグルグル。型を1度落とし、空気を抜く。
    オーブンで170度30分焼く。

  9. 9

    焼けたら、瓶などに乗せて、ひっくり返して冷ます。

  10. 10

    簡単!低糖質☆抹茶シフォンケーキ
    レシピID 20604905

コツ・ポイント

甘さは控えめにしてあります。お好みで増やして下さい。ラカント等を使えば、もっと低糖質に!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cafe1003
cafe1003 @cook_40116484
に公開
簡単!美味しく♡糖質オフ★
もっと読む

似たレシピ