電子レンジ圧力鍋で!たけのこのアク抜き*

シェルファ @cook_40128374
たけのこのアク抜きを電子レンジ圧力鍋で簡単に!ガス代不要でしかもレンジに任せるだけ楽チン♪
このレシピの生い立ち
米糠でガスでやると吹き出したり、ガス代もかかってしまうので、電子レンジ圧力鍋で時短、節約、簡単にやってみたらアク抜きちゃんとできたので☆
電子レンジ圧力鍋で!たけのこのアク抜き*
たけのこのアク抜きを電子レンジ圧力鍋で簡単に!ガス代不要でしかもレンジに任せるだけ楽チン♪
このレシピの生い立ち
米糠でガスでやると吹き出したり、ガス代もかかってしまうので、電子レンジ圧力鍋で時短、節約、簡単にやってみたらアク抜きちゃんとできたので☆
作り方
- 1
マイヤーの電子レンジ圧力鍋を使います☆ たけのこは皮を剥き、大きいものは小さめに切って、圧力鍋に入れていきます。
- 2
ひたひたの水を加えていきます。このとき、水位が2/3以上にならないように気をつけてください!
- 3
一握りのお米を一緒に加えます。しっかり蓋をしたら、700W5分×3回加熱します。こまめに様子を見るので3回です。
- 4
2回目が終わるくらいに、圧力鍋に圧がかかってきます。3回目終わったら、たけのこが柔らかくなっているか確認します。
- 5
柔らかくなっていたら、再び蓋をして、完全に冷めるまで放置です!1日かけて冷ましました。
- 6
冷めたら、間に挟まっているお米を取り除いてすすいだらアク抜き完了です!
コツ・ポイント
使用する電子レンジ圧力鍋の注意書をちゃんと読んでくださいね!特に水の量には気をつけて!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20665137