しょうが&塩昆布で簡単♫さわやか浅漬け

mihoko0413
mihoko0413 @cook_40136406

野菜を切って漬けるだけ!サラダ感覚で食べられる浅漬です。半日置くと味が染みて美味しいですよ♫
このレシピの生い立ち
きゅうりを買いすぎたので子どもが好きな浅漬で消費しました。

しょうが&塩昆布で簡単♫さわやか浅漬け

野菜を切って漬けるだけ!サラダ感覚で食べられる浅漬です。半日置くと味が染みて美味しいですよ♫
このレシピの生い立ち
きゅうりを買いすぎたので子どもが好きな浅漬で消費しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 2本
  2. 大根 8cm分
  3. 人参 4cm分
  4. しょうが 少々(ひとスライス分)
  5. 塩昆布 ひとつまみ
  6. 小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりはシマになるようにピーラーで皮をむき厚さ5ミリくらいで斜めに切る
    大根•人参は短冊切りで食感が楽しめます

  2. 2

    しょうがを皮ごと千切りにします

  3. 3

    野菜、塩、しょうが、塩昆布をすべて混ぜて軽く揉みます

  4. 4

    冷蔵庫でなじませて完成!
    早くて30分ほどで食べられますが半日置くと味が染みて美味しいです
    2、3日保存可能

コツ・ポイント

大根より人参は細めに切ると味も硬さもちょうど良いです。ビニール袋で出来ますが重しがあればさらに早くしっかり浸かります。
キャベツやシソなど足しても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mihoko0413
mihoko0413 @cook_40136406
に公開
mihoko栄養士テーマは簡単で美味しい子どもがよろこぶ季節を楽しむ家にあるものでWorking motherNutritionist
もっと読む

似たレシピ