余熱で簡単鶏ハム
簡単に、余熱でしっとり。切り分けて冷凍しておけばサラダやサンドイッチに使えます。
このレシピの生い立ち
手軽にタンパク質をとる用です。
作り方
- 1
むね肉は冷蔵庫から出して30分程度常温に置く。
- 2
むね肉に塩小さじ1/2、砂糖小さじ1/2をまぶしてジップロックへ。
- 3
ジップロックにオリーブオイル大さじ1を入れてむね肉に行き渡らせ、しっかり空気を抜く。
- 4
沸騰したお湯にジップロックを入れ、全体を浸したら火を止める。蓋をしてお湯が冷めるまで放置。
コツ・ポイント
鶏ハムを手間をかけずに簡単に作るレシピです。余熱で作るのでそれなりにしっとりします。
似たレシピ
-
【簡単】〈ヨーグルティア〉で鶏ハム 【簡単】〈ヨーグルティア〉で鶏ハム
下ごしらえしたら、入れておくだけ!低温調理し、オリーブオイルも入れるのでしっとりと出来上がる。サラダやサンドイッチに ラベンダーのかおり -
【奥州いわいどり】ヘルシーで簡単!鶏ハム 【奥州いわいどり】ヘルシーで簡単!鶏ハム
ヘルシーなむね肉で!サンドイッチやサラダなどいろいろ使えて便利な鶏ハム。しっとり柔らかく仕上がります^^ 一関ふるさと納税 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20671783