にんにくの葉の卵炒め

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
にんにくの葉(芽ではありません)の卵炒めです。
このレシピの生い立ち
産直市場でにんにく好きの主人が見つけてきて食べてみたいと言うので、作ってみました。
にんにくの葉の卵炒め
にんにくの葉(芽ではありません)の卵炒めです。
このレシピの生い立ち
産直市場でにんにく好きの主人が見つけてきて食べてみたいと言うので、作ってみました。
作り方
- 1
にんにくの葉です。直売市場で見つけました。
- 2
シナシナの部分は取り除く。
- 3
2本分使いました。緑の部分は5センチ、白い部分は8ミリの斜め切りにする。
- 4
サラダ油を温めて、中火で炒める。
- 5
しんなりしたら、顆粒中華出汁と醤油を加える。
- 6
卵を溶き、加える。
- 7
お好みの硬さまで卵に火を入れる。お好みで仕上げにごま油を加えて下さい。
- 8
完成!
コツ・ポイント
炒めて、シャンタンと醤油で味付けをして溶き卵を加えるだけです。あっという間なので、卵はあらかじめ溶いておいて下さい。ごま油を仕上げに加えると円やかになりますね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
相葉マナブ☆豚バラ肉と小松菜の卵炒め 相葉マナブ☆豚バラ肉と小松菜の卵炒め
テレ朝「相葉マナブ」で番組MCの相葉雅紀さんが手早く調理していた「小松菜と豚肉の卵炒め」を試してみました。 オヤジの仕事場ゴハン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20672173