サバサンド

大醤株式会社
大醤株式会社 @daisho1800

トルコのイスタンブール名物のサバサンドを和風にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
甘だれを使って少し変わったサンドイッチメニューを作りました。
スシローで使われている甘だれなので魚との相性は抜群でした。

サバサンド

トルコのイスタンブール名物のサバサンドを和風にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
甘だれを使って少し変わったサンドイッチメニューを作りました。
スシローで使われている甘だれなので魚との相性は抜群でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 塩サバ 1枚
  2. コッペパン 1本
  3. サニーレタス 1枚
  4. 紫玉ねぎ 20g
  5. トマトライス 2枚
  6. マヨネーズ 大さじ1/2
  7. バター 5g
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 小麦粉 大さじ1/2
  10. マリネ液
  11. オリーブオイル 大さじ1
  12. レモン 小さじ1
  13. スシロー甘だれ 大さじ2

作り方

  1. 1

    紫玉ねぎは薄くスライスしマリネ液に入れなじませる。
    塩サバは小麦粉をふりなじませる。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、塩サバを入れ5分焼き、裏返して3分焼く。

  3. 3

    甘だれを加え30秒絡めながら焼く。

  4. 4

    パンに横向きの切り目を入れ、内側にバターをぬる。

  5. 5

    サニーレタス、トマトスライス、サバ、紫玉ねぎ、マヨネーズの順番にのせ挟んだらできあがりです。

  6. 6

    お好みで甘だれを追加でかけてください。

コツ・ポイント

小麦粉をまぶしてしっかり焼くことでタレが絡みやすくなります。
骨がある場合は最初に取り除いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大醤株式会社
大醤株式会社 @daisho1800
に公開
大阪・堺で200余年醤油を醸造し続けている大醤株式会社http://www.dai-sho.co.jp/の醤油や調味料を使って、ご家庭でもすぐに作れて簡単!美味しい♪レシピをたくさんご紹介していきたいと思います。みなさまからのつくれぽやリクエストお待ちしております。宜しくお願いいたします♪
もっと読む

似たレシピ