抹茶ロール

もぐもぐsayama
もぐもぐsayama @mogumogu_sayama

秋の味覚を堪能♪狭山抹茶を使用したロールケーキです
このレシピの生い立ち
狭山市産の抹茶「明松」を使用しました

抹茶ロール

秋の味覚を堪能♪狭山抹茶を使用したロールケーキです
このレシピの生い立ち
狭山市産の抹茶「明松」を使用しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板30センチメートル×30センチメートル
  1. 抹茶(明松) 大さじ1
  2. 薄力粉 大さじ7
  3. 片栗粉 大さじ5
  4. 砂糖 90グラム
  5. (大) 4個
  6. 8個
  7. (A)生クリーム 200CC
  8. (A)砂糖 大さじ2
  9. (A)抹茶(明松) 大さじ1

作り方

  1. 1

    卵はしっかり泡立て、砂糖を2~3回に分けて加える

  2. 2

    薄力粉と片栗粉を合わせてふるったものを1.に加え、混ぜる

  3. 3

    クッキングシートを敷いた天板に2.を流しいれ、オーブン180度で15分焼き、冷ます※オーブンによって焼き時間は前後します

  4. 4

    別のシートに裏返した3.をのせ、生地のシートをはがす

  5. 5

    (A)を泡立てたものと栗を4.の上にのせて、下のシートを「まきす」代わりに巻く

  6. 6

    そのまま落ち着くまで置く

コツ・ポイント

栗は刻んでクリームと混ぜてもOK。栗の代わりにフルーツを入れてもおいしいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もぐもぐsayama
もぐもぐsayama @mogumogu_sayama
に公開
埼玉県狭山市公式キッチン。広報紙で好評連載中の「もぐもぐsayama」に掲載した狭山市の食材を使ったレシピを紹介します。市内在住の料理研究家・土田丹智子さんのレシピです。公式SNSでも食に関する情報のほか市内の最新情報などを配信しています。▼狭山市公式SNShttps://www.city.sayama.saitama.jp/shisei/kouhou/koho/sns/index.html
もっと読む

似たレシピ