作り方
- 1
茶碗蒸しで使う様な器(100均で売ってます)に、ネギのみじん切り、鰹節、醤油(器半分位まで)味の素ふたふり入れる。
- 2
牡蠣はザルにあけ、塩で優しく揉み込んで水洗いする。
豆腐は食べやすい大きさに切る。 - 3
1人用土鍋や小さい鍋の真ん中に器を設置、土鍋に水、昆布を入れる。
- 4
沸騰してきそうになったら、昆布を取り出し、豆腐、かきを入れる。
- 5
豆腐が温かくなってきたら、真ん中に設置した器にいれて食べる。
コツ・ポイント
ご飯にワンバンして食べると最高です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20673970