冷凍海老でパリパリのパエリア

蘭子222
蘭子222 @cook_40303890

フライパンで簡単に作れるパエリアです。
このレシピの生い立ち
コストコで買った冷凍海老を使ってパエリアを作ってみました。

冷凍海老でパリパリのパエリア

フライパンで簡単に作れるパエリアです。
このレシピの生い立ち
コストコで買った冷凍海老を使ってパエリアを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 2合
  2. お湯 400cc
  3. ブイヨン 2個
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. ガーリック 1片
  6. 玉ねぎ 1個
  7. アスパラガス 6〜8本
  8. 海老 8尾
  9. 白ワイン 100cc
  10. レモン 1個

作り方

  1. 1

    冷凍海老は前の晩から冷蔵庫で解凍するか、電子レンジの解凍モードで解凍し、水気を拭き取る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、海老を両面焼く。
    白ワインを入れて蓋をして蒸す。

  3. 3

    海老の色が変わったら、スープごと取り出しておく。

  4. 4

    ブイヨンを400ccのお湯で解いておく。

  5. 5

    アスパラガスは電子レンジで1分加熱する。

  6. 6

    海老を取り出したフライパンにオリーブオイルを入れ、ミジン切りのガーリックを加える。

  7. 7

    香りが出てきたら、みじん切りの玉ねぎを加え、透き通るまで炒める。

  8. 8

    お米を加え、油が絡まる程度に混ぜる。

  9. 9

    お湯に溶いたブイヨン400ccと海老を蒸した時に出たスープを加える。
    さっと混ぜたら触らない。

  10. 10

    中火で炊いてふつふつしてきたら、蓋をして弱火で13分炊く。

  11. 11

    チンしたアスパラガスを置いて250度に熱したオーブンに入れ15分。

  12. 12

    最後に海老とレモンをおく。

コツ・ポイント

お焦げを作ると美味しいので、できればオーブンに入れるといいですが、ない場合は蓋を取って水気がなくなるまで強火で調理する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
蘭子222
蘭子222 @cook_40303890
に公開
東京に住む息子と大学生の娘の母。簡単で美味しいアメリカ料理や、アメリカ人の義理母に教えてもらった料理、シンガポール駐在時食べたお料理、アメリカのメキシカンTexMex 料理も日本でも作りたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ