超簡単!豆ごはんおにぎりの和ンプレート!

hy19690616 @cook_40296611
春らしく豆ごはんのおにぎりを添えた和食ワンプレート(和ンプレート)レシピです。色んな食材を使って彩りよく仕上げましょう
このレシピの生い立ち
スーパーで鞘付きのグリーンピースが売っていたので豆ごはんを作ってみました。
超簡単!豆ごはんおにぎりの和ンプレート!
春らしく豆ごはんのおにぎりを添えた和食ワンプレート(和ンプレート)レシピです。色んな食材を使って彩りよく仕上げましょう
このレシピの生い立ち
スーパーで鞘付きのグリーンピースが売っていたので豆ごはんを作ってみました。
作り方
- 1
グリーンピースを鞘から取り出す。ハサミで切れ目を入れれば簡単に剥ける。
- 2
グリーンピースの粒に残る突起もすべてハサミでカットしてまん丸にしておく。
- 3
ひたひたになるぐらいの水を鍋に張り、塩を小さじ1/3ほど加えて煮込んでいく。沸騰してから4〜5分。
- 4
そのまま冷ましておく。炊いた水は捨てないように。
- 5
米を普通に炊く。その時の水は豆を煮た水を使う。昆布があれば入れておく。塩小さじ1も加えて、ご飯が炊けてから豆を追加。
- 6
ラップに取りまん丸のおにぎりを作る。形は何でも良い(笑)
- 7
フライパンにごま油をひき、薄切りのれんこんを炒める。味付けをして七味、白ゴマを振り冷ましておく。
- 8
卵焼き用のフライパンにサラダ油をひき、だし巻きたまごを作っておく。
- 9
きんぴらを作ったフライパンに少し油を足して竹輪を炒める。少しみりんを追加して照りを出す。
- 10
皿に盛り付けたら完成です。ソーセージを追加で焼きました。
あとはきゅうり、たくあんなどの漬け物も添えて。
コツ・ポイント
豆ごはんはグリーンピースを別鍋で煮込んで後からごはんに混ぜれば、シワのないつるつるピカピカの豆を堪能できます。
似たレシピ
-
-
超簡単☆しっかり豆あじ♫豆ごはんおにぎり 超簡単☆しっかり豆あじ♫豆ごはんおにぎり
グリンピースを塩でおいしく煮てからごはんに混ぜて簡単豆ごはんをおにぎりにしました〜♪♪♪豆にしみた塩味がちょうどいい〜♫ あけぼしたびと -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20674604