甘辛味♪大根の挟み焼き

Saki0949
Saki0949 @cook_40327102

大根を一本買った時はこのメニューを必ず作ります^^節約にもなってボリュームもあっておすすめです!弁当にもおすすめです♪

このレシピの生い立ち
大根と鶏ひき肉で節約料理を作ってみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 大根 8センチ
  2. 鶏ひき肉 200gくらい
  3. 長ネギ(なければ玉ねぎ4分の1) 10cmくらい
  4. ✳︎卵 一個
  5. ✳︎パン粉(片栗粉でも) 大さじ3くらい
  6. ✳︎生姜チューブ、にんにくチューブ 2センチずつ
  7. ✳︎塩こしょう ふたつまみくらい
  8. ごま 適量
  9. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    大根を1cmずつ8枚切り、600wのレンジで5分チンする(大根を厚く切りすぎると肉だねと離れてしまいます(^^;))

  2. 2

    大根をレンチンしてる間にミンチと✳︎の調味料を混ぜちゃいましょう♪(タネがゆるい場合はパン粉や片栗粉を足してください)

  3. 3

    大根をレンジから取り出しキッチンペーパーで水分を取り、肉だねに触れる面に薄力粉をまぶす。肉だねを4つの大根に乗せ挟む。

  4. 4

    フライパンにごま油をひき、中火にし大根を入れたら蓋をして5分焼く。裏返して蓋をして5分焼く。

  5. 5

    蓋を取り、合わせておいた✳︎を回しいれて全体に絡める

  6. 6

    いりごまを振りかけて完成♪(我が家は食べやすいようにフライパンの上で半分に切っちゃいます☆)

  7. 7

    余った肉だねで簡単に出来るスープのレシピです♡
    ID:20677186

コツ・ポイント

タレを絡める際に動かしすぎると大根と肉だねが剥がれちゃいますので注意してください(^^;)
肉だねが余ったらスープに入れると美味しいです♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Saki0949
Saki0949 @cook_40327102
に公開

似たレシピ