身体に優し〜たっぷり大根おろしの煮物♬

ちびっこ健康おたく
ちびっこ健康おたく @cook_40286892

たっぷりの大根おろしで、胃腸も元気に!
白身魚や、ササミ肉を入れても美味しいですよ^o^
このレシピの生い立ち
大豆製品と煮物が苦手でいつも残す父親に作ってみたら完食してくれました^ - ^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 大根おろし(今回1/3本でした) 500g
  2. おろし生姜(チューブでもOKです) 10g
  3. 糸こんにゃく 1袋
  4. 薄揚げ 1枚
  5. 小松菜 2束
  6. めんつゆ 200cc
  7. 和風だし 小さじ1
  8. 七味(無くてもOKです) 適量

作り方

  1. 1

    大根おろしと生姜をボールに入れておきます。

  2. 2

    薄揚げに熱湯をかけます。

  3. 3

    2.を食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    糸こんにゃくは長いのでハサミでチョキチョキ。

  5. 5

    小松菜は水洗いして3〜4cmにざく切りします。

  6. 6

    鍋に水切りした糸こんにゃくを入れて中火にかけ、約3分から炒りします。

  7. 7

    一旦火を止めて、6.の鍋に薄揚げ、小松菜の茎部分、1の大根と生姜を入れます。

  8. 8

    めんつゆ、和風だしを入れて軽くかき混ぜ、中火にかけ、沸騰したら落とし蓋をして弱火で10分煮ます。たまにまぜてください。

  9. 9

    火をきる2分前に、小松菜の葉部分を入れて煮たら出来上がりです。

コツ・ポイント

ひたすら大根をおろす!
糸こんにゃくをから炒りする事で臭みがとれます(^_^)
厚揚げや焼き豆腐でも美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ちびっこ健康おたく
に公開
ちょーーー猫好き♡
もっと読む

似たレシピ