鶏肉の唐揚げ

kazu-chi
kazu-chi @cook_40305979

唐揚げが大好きで食べ盛りでもあるので、多めにいつも作ってます。
このレシピの生い立ち
洗い物を少なく!

鶏肉の唐揚げ

唐揚げが大好きで食べ盛りでもあるので、多めにいつも作ってます。
このレシピの生い立ち
洗い物を少なく!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 700g
  2. 塩コショウ 少々
  3. 小麦粉薄力粉 大さじ2
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. ※塩コショウ 小さじ1
  6. 揚げ油 たっぷりめ

作り方

  1. 1

    清潔なポリ袋に※を入れ、少し空気を入れて袋の口を軽くねじって振り、混ぜておく。

  2. 2

    鶏肉は1口大に切り、筋や小骨等あったら取り除き、下味に塩コショウをふり、もみ込む。

  3. 3

    ②を①に入れ、少し空気を入れて袋の口をねじって振り、まんべんなく衣を付けるように混ぜる。

  4. 4

    フライパンに揚げ油を入れ熱し、さいばしの先から細かい気泡が出て来たら、鶏肉を重ならないように入れる。

  5. 5

    中火で揚げていき、さいばしで持った時にジュー感覚あったら取り上げていく。

  6. 6

    お皿に盛り付け、お好みでお野菜等準備する。

コツ・ポイント

大きめに切るより、少し小さめの方が美味しいです。あくまでも、個人的な意見です(;・∀・) ぽん酢で食べても美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kazu-chi
kazu-chi @cook_40305979
に公開
我が家のメモ書きになってますが、参考になればいいかなと思います(*^^*) 4人分ですが、沢山食べるので多めに作ってます☆
もっと読む

似たレシピ