バカリャウコロッケ

ポルトガルでは干し鱈を使いますが、私は生鱈を塩麹で漬けて作ります。衣なしのコロッケなので油っこさもなくてお気に入りです。
このレシピの生い立ち
ポルトガルレストランで食べた味を再現!
バカリャウコロッケ
ポルトガルでは干し鱈を使いますが、私は生鱈を塩麹で漬けて作ります。衣なしのコロッケなので油っこさもなくてお気に入りです。
このレシピの生い立ち
ポルトガルレストランで食べた味を再現!
作り方
- 1
干し鱈がないので手軽な塩鱈を使います。今回は作りました。鱈2切れに対して大さじ1の塩麹を使い4日間冷蔵庫で漬けました。
- 2
こんな感じ
- 3
コロッケの材料
- 4
じゃがいもは皮を剥いて茹で…
- 5
熱いうちにつぶしておく。
- 6
玉ねぎ1/4個、パセリ、ニンニクはそれぞれみじん切りにしておく。
- 7
鱈の塩麹漬けはサッと洗いオリーブオイルを熱したフライパンにニンニクを入れ、香りがしてきたら鱈も入れ焼きながら身をほぐす。
- 8
骨と皮を取り除きつつ、水分を飛ばしながらフレーク状にし、玉ねぎを入れ炒める。
- 9
このくらい水分がなくなるまで炒る。
- 10
ボウルに取り出し、5のマッシュポテト、パセリ、卵、片栗粉を入れ混ぜ合わる。味見をし、足りなければ塩、胡椒をする。
- 11
スプーン2本でラグビーボール型にし、
- 12
こんな感じ。形が整えにくい場合は、手のひらにサラダ油を少しつけて丸めると扱いやすい。
- 13
170度くらいのサラダ油で揚げる。
- 14
衣がついていない分焦げやすいので注意する。
- 15
付け合わせ野菜とともに器に盛り、出来上がり。
- 16
アレンジメニュー
全部コロッケにするのは多いなぁと思ったら…翌日グラタンに!コロッケが余った場合も具材として使えます! - 17
バカリャウとじゃがいものグラタン
レシピID: 20696201
コツ・ポイント
市販の塩鱈でもokですが塩加減に注意です(塩辛い場合があります)。鱈をフライパンで炒る場合はしっかり汁気を飛ばします。
じゃがいもは男爵を使いホクホク食感に仕上がりました。ポルトガルのコロッケに近づけるならメイクインおススメです。
似たレシピ
その他のレシピ