沖縄の食堂風*具だくさん味噌汁

MUSHIMARU @cook_40313171
沖縄の食堂で出てくるような「具だくさんな味噌汁」です!これ1品とご飯があれば、満腹になります!野菜や魚は何でもOK!!
このレシピの生い立ち
沖縄の定食屋で、昼ご飯に出てきたメニューを思い出して作りました!ゴロゴロと具材が入っていて、おいしいです。
作り方
- 1
Aの野菜を3cm角(大き目)に切り、細かく刻んだ生姜とごま油で軽く炒める。そして水を加える。
- 2
切った豆腐と魚(今回はタラ)を入れる。だしの素と塩を加え、やわらかくなるまで煮る(中火15~20分)。
- 3
火を止めて、味噌を加える。
- 4
万能ねぎとともに盛り付けて完成!具が大きいので、大き目の器によそうとGOOD
コツ・ポイント
★野菜は何でもOK!(里芋、白菜、ゴボウなどもオススメ)
★魚も何でもOK!(ちくわなども合います)
★具材は大きく切るのがポイント!食べ応え十分です!
★味噌を加えた後、しょう油やごま油で、味をお好みで調整してください!
似たレシピ
-
具だくさんのお味噌汁①大根・人参・水菜 具だくさんのお味噌汁①大根・人参・水菜
うちの味噌汁はいつも具だくさん。とにかく野菜をたくさん入れて健康的に。味噌汁で野菜を食べるとご飯の量を減らせます。ゆりかごママ
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20678294