作り方
- 1
➡コレを使います。
ダイソー ご飯一合炊き
- 2
米を洗って水(分量外)に30分浸す。
※米の洗い方ID20677063 - 3
わらびは3cm幅にカットする。
梅干しは種を取り除いて叩く。
餅は1cm角にカットする。 - 4
【2】の水を捨てて、★・餅を入れて混ぜ合わせる。
※梅干しの量はお好みで加減して下さい。 - 5
わらび・筍を入れる。
- 6
レンジアップする。
500W・6分➡200W・12分
600W・5分➡200W・12分 - 7
そのまま扉を開けないで15分蒸らす。
- 8
よく混ぜ合わせる。
似たレシピ
-
-
-
-
タケノコとわらびで☆炊き込み中華おこわ タケノコとわらびで☆炊き込み中華おこわ
山菜おこわの中華風。干し海老からいい風味がしみ出てる~!もっちりもち米に、わらびがねっとりしておいし~♪ happyかおるん -
-
-
-
炊飯器で簡単!梅としょうがのおこわ 炊飯器で簡単!梅としょうがのおこわ
炊飯器に具材を入れるだけ♪さっぱり風味のおこわ。梅の酸味を日の出国産米みりんがやわらげ、お米の甘さも引き立てます。 みらいご飯® -
簡単早い!筍とワラビの山菜おこわ◆圧力鍋 簡単早い!筍とワラビの山菜おこわ◆圧力鍋
旬の筍とワラビでおこわにしました。材料さえあれば、すぐ出来ます。家の圧力鍋では高圧4分で完成します。 chiibubu -
デパ地下風⭐︎わらびとたけのこの山菜おこわ デパ地下風⭐︎わらびとたけのこの山菜おこわ
わらびとたけのこを使った春らしいおこわ♡白だしと薄口醤油の上品な味わい⭐︎もち米とうるち米の割合を変えておこわでも、炊き込みごはんでも楽しめますよ♪ カニザベス🦀
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20678564