さっぱり爽やか☆レモンのマーマレード

野菜ソムリエmiwa
野菜ソムリエmiwa @miwa_vege

【話題のレシピ入り】レモンピールのほのかな苦味とレモンの爽やかな香り漂う、レモンイエローの幸せいっぱいジャムです♡
このレシピの生い立ち
マーマレードは下処理に少し手間がかかるので、出来るだけ簡単に作れるよう工夫しました。国産のレモンが手に入ったら、是非作ってみてください。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. レモン(国産) 5〜6個
  2. 砂糖 250g位

作り方

  1. 1

    レモンはキレイに洗って水気を拭き、上下のヘタを切り落とし、縦に6等分に切ります。

  2. 2

    袋の閉じ目の白い部分を切り落とし、包丁でこそげるようにして種を取り、皮と実の間に包丁を入れ、皮を剥きます。

  3. 3

    更に皮の白いワタ部分を包丁で削ぐように切り落とします。このワタの部分は使いません。

  4. 4

    皮は細かい千切り、実はざく切りにします。ここで皮と実の重量を計っておいてください。

  5. 5

    鍋に皮とたっぷりの水を加え、沸騰したら1〜2分煮、ざるにあけ、水洗いします。これを3回繰り返します(茹でこぼし)。

  6. 6

    鍋に実の部分と果汁を入れて火にかけ、袋の皮が溶けてくるまで(5分位)、アクを取りながら弱火で煮ます。

  7. 7

    砂糖を加え、砂糖が溶けたら皮も加えて、更に5分ほど、弱火で煮ます。

  8. 8

    お好みの固さになるまで煮たら完成です!冷めるととろみがつきます。硬くなり過ぎた場合は水ではなく、レモン汁で調整を。

  9. 9

    この分量でこれだけ作れます。消毒済みの瓶に入れ、冷蔵庫で保存してください。

  10. 10

    2020.5.9「レモンジャム」の人気検索でトップ10入りしました!

  11. 11

    2020.6.14「レモンジャム」の人気検索で1位になりました!

  12. 12

    2020.11.14話題のレシピに掲載されました!たくさんのつくれぽありがとうございます♡

コツ・ポイント

砂糖はレモンの重量の60%を目安にしてください。白いワタの部分は苦味が強いので、取り除いた方が美味しいです。ちなみに、この白いワタは糠床に入れると糠の状態が良くなりますので、糠床をお持ちの方はお試しを♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

野菜ソムリエmiwa
に公開
野菜が大好きな野菜ソムリエmiwaが、旬の野菜や果物を使ったレシピを中心にご紹介します。出来るだけお家にある調味料で、誰でも簡単に作れるようなレシピ作りを心掛けています。
もっと読む

似たレシピ