スクエア型で!ミニロールケーキ☆ココア

えみゆかりん @cook_40298396
鉄板だと大きいのでスクエア型でロールケーキに!
食べきりサイズにちょうどgood( ´∀` )b
しっとり美味しく完成☆
このレシピの生い立ち
家の鉄板が大きくて…。もう少し小さいサイズを作りたいと思いスクエア型を使ってみました。うちでは今度からこのサイズで決まり(*゚ー^)
今回ココア味にしましたが、材料を変えてプレーンや抹茶もできそうです♡
作り方
- 1
卵を卵白と卵黄に分ける。
- 2
卵白にグラニュー糖の半量を入れて!ハンドミキサーでつのが立つくらいしっかり泡立てる。
- 3
別のボウルに卵黄と残りのグラニュー糖を入れ、よく混ぜる。
- 4
牛乳も入れて混ぜる。
- 5
薄力粉とココアパウダーを振るいながら入れ、混ぜる。
- 6
そこへ、泡立てた卵白の1/3量を入れて混ぜる。
- 7
残りの卵白を入れ、ゴムベラで泡を潰さないように、さっくりと混ぜる。
- 8
型に生地を流し、型を上から2、3回落として空気を抜く。
- 9
オーブン180℃12分焼く。(オーブンによって調整)
- 10
焼き上がったら、冷めるまで放置。型から取り出したら、ケーキをクッキングシートの上に裏返しにおき、巻く準備。
- 11
泡立てたホイップクリームを塗り、クッキングシートごと巻いていく。
- 12
巻けたら、さらにサランラップで巻き付け、冷蔵庫で冷やす。
*一晩寝かせました。 - 13
粉砂糖をふるって、カット♡
コツ・ポイント
クリームを入れ過ぎると、はみ出しそうなので調整を!( ´∀`)ミニなので、ひと巻きになると思います!
似たレシピ
-
-
-
卵別立て★ふわっふわなココアロール生地❤ 卵別立て★ふわっふわなココアロール生地❤
卵を別立てにすることでふわっふわのロールケーキ生地ができました!ココアは控えめ。ほんのりココア味のスポンジでロールして♪ トイロ* -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20679441