ブロッコリーの茎のバター醤油炒め

嶋村敦子・嶋村吉洋 @cook_40283032
私としてはブロッコリーは緑の部分よりここの方が美味しいと思える場所です!
だまされたと思って作ってみてほしいです!
このレシピの生い立ち
料理を考えるきっかけとして料理本などの書籍の写真を見る、Youtubeなどの動画で美味しそうだと思うことが多いですが、今回は後者です。
私はプロとして料理をしていた経歴はないので、プロの方の基本所作をYoutubeから学べますね。
ブロッコリーの茎のバター醤油炒め
私としてはブロッコリーは緑の部分よりここの方が美味しいと思える場所です!
だまされたと思って作ってみてほしいです!
このレシピの生い立ち
料理を考えるきっかけとして料理本などの書籍の写真を見る、Youtubeなどの動画で美味しそうだと思うことが多いですが、今回は後者です。
私はプロとして料理をしていた経歴はないので、プロの方の基本所作をYoutubeから学べますね。
作り方
- 1
ブロッコリーを緑の部分と茎に分けます。
今回使用するのは茎のみです。 - 2
茎の表面の皮を包丁でザクっと落とします。
すると繊維質な部分と中の芯の境目が見えるので、繊維質な部分を丁寧に落とします。 - 3
繊維質な皮を落とし終わるとこんな感じになります。
- 4
3㎜幅程度にスライスします。
- 5
油を引いたフライパンに並べ塩コショウをサッと振りながら焼きます。
火は弱火~中火程度でOKです。 - 6
両面に焼き色が付いたらサッと醤油をひと回しし、火を止めます。
お皿に盛り付け、バターを添えて完成です。
コツ・ポイント
茎の表面の皮はしっかり取り除くことが大事です。
ホクホクしたブロッコリーの芯を楽しんでください。
似たレシピ
-
-
-
-
ブロッコリーの茎とホタテのバター醤油炒め ブロッコリーの茎とホタテのバター醤油炒め
ブロッコリーの茎が美味しく生まれ変わります(・∀・)ヒャッホ-やはり、ホタテとバターと醤油の組み合わせ、最強です!木村ごはん
-
-
-
-
-
-
ブロッコリーの皮のバター醤油炒め ブロッコリーの皮のバター醤油炒め
ブロッコリーの皮の使い方に迷った時はコレでオッケーブロッコリーです!(※ブロッコリーの皮=茎の周りの繊維質で固い部分) 安井ファーム -
皮が主役!かぼちゃの皮のバター醤油炒め☆ 皮が主役!かぼちゃの皮のバター醤油炒め☆
かぼちゃを買ったら必ずといっていいほど作っているレシピ!簡単で美味しいので、かぼちゃの皮が余っている方はぜひお試しあれ☆ ちゃろーる -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20687525