パリパリ揚げ麺の海鮮あんかけ的なやつ

げの✨
げの✨ @cook_40317407

揚げ麺に熱々のあんをかけて、久々に上顎ズル剥けになりたかった
このレシピの生い立ち
タイ料理のあんかけ焼きそばを思い出して、いても立ってもいられなくなり、ジョージアで買える材料でなんとか欲求を満たそうとした結果である

パリパリ揚げ麺の海鮮あんかけ的なやつ

揚げ麺に熱々のあんをかけて、久々に上顎ズル剥けになりたかった
このレシピの生い立ち
タイ料理のあんかけ焼きそばを思い出して、いても立ってもいられなくなり、ジョージアで買える材料でなんとか欲求を満たそうとした結果である

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍シーフードミックス 100g
  2. お好きな野菜 適量
  3. インスタントラーメン ひと袋
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  5. ニンニク 2片
  6. 適量
  7. 胡椒 適量
  8. ラーメン用油 大さじ5
  9. 炒め用油 大さじ1
  10. 100ml
  11. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    ジョージアに売っているなんかのインスタントラーメンを表示時間で茹で、ザルに上げて水を切る

  2. 2

    小さめのフライパンに油を多めに入れ温め茹でた麺を投入し放置。いい感じになったらひっくり返してしばらく置いた後、皿に載せる

  3. 3

    ジョージアの大きめなスーパーで売っているシーフードミックスを、使用する量だけ解凍する

  4. 4

    フライパンに油を敷き、乱れ切りにしたニンニクを投入し、弱火であたためる

  5. 5

    ニンニク臭くなったら中火にして解凍したシーフードミックスをぶち込み炒める

  6. 6

    シーフードミックスに火が通ったような気がしたら、野菜も投入して、鶏ガラスープのもとと塩胡椒で味付け

  7. 7

    全体に火が通ったら水を100mlくらい入れる

  8. 8

    煮立ったら水溶き片栗粉を回し入れて弱火でとろみが出るまでかき混ぜる

  9. 9

    とろみが出たあんを味見してみて味を調整してよいはず

  10. 10

    揚げ焼きして皿に盛った麺の上にあんをぶっかける

コツ・ポイント

シーフードミックスでなくても、各種お好みの肉類でも美味しい。水を入れる前にしっかり焼くと良い

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
げの✨
げの✨ @cook_40317407
に公開
料理始めたばっかりで試行錯誤しながらいろいろ作ってみている雌。現在ジョージア在住で日本調味料が手に入りづらい環境で代用研究したり、見知らぬ調味料や食材と格闘していたりします。
もっと読む

似たレシピ