簡単手作り!使える!ニンニク味噌

ぶんぶんチョッパー
ぶんぶんチョッパー @bunbun_chopper

野菜スティックにつけたり、ご飯にのせたり、お肉や魚のソテーにも◎
ぶんぶんさえあればとっても簡単♪
このレシピの生い立ち
疲労回復効果のあるニンニクと、栄養価の高い発酵食品のお味噌の組み合わせ♪
野菜にご飯にお肉に魚に…色んな料理に合います!

簡単手作り!使える!ニンニク味噌

野菜スティックにつけたり、ご飯にのせたり、お肉や魚のソテーにも◎
ぶんぶんさえあればとっても簡単♪
このレシピの生い立ち
疲労回復効果のあるニンニクと、栄養価の高い発酵食品のお味噌の組み合わせ♪
野菜にご飯にお肉に魚に…色んな料理に合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. ぶんぶんチョッパーR(640ml)使用
  2. ニンニク 1房
  3. 唐辛子 1本
  4. 砂糖 45g
  5. みりん 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. 麦みそ 150g

作り方

  1. 1

    唐辛子は種を取っておく。

  2. 2

    ニンニクは房のままラップに包み、耐熱皿にのせ500wのレンジで1分加熱する。

  3. 3

    少し冷ましてから皮をむく。

  4. 4

    材料を全て『ぶんぶんチョッパー』に入れる。

  5. 5

    蓋をして、ぶんぶんする。

  6. 6

    フライパンに5を入れ弱火で5分程煮詰めたら完成!

  7. 7

    野菜スティックにつけて♪

コツ・ポイント

レンジでチンしたニンニクは、上の部分を持って、ちょっと押し出すとスポットきれいに皮がむけます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶんぶんチョッパー
に公開

似たレシピ