時短過ぎるデトックス朝腸活スープ

キッチンにゃんこさん @cook_40094536
レシピID 20689913 のボーンブロスがない時は朝はこれで腸活、温活、デトックスの便秘知らず。
このレシピの生い立ち
高菜は乳酸菌食品でもあり、糖質も低いので、
鰹節を少しの出汁代わりにして、ズボラでも毎日続けられるものをと変化してこうなりました。
お湯を足してもシャキシャキで食べ応えもあります。
時短過ぎるデトックス朝腸活スープ
レシピID 20689913 のボーンブロスがない時は朝はこれで腸活、温活、デトックスの便秘知らず。
このレシピの生い立ち
高菜は乳酸菌食品でもあり、糖質も低いので、
鰹節を少しの出汁代わりにして、ズボラでも毎日続けられるものをと変化してこうなりました。
お湯を足してもシャキシャキで食べ応えもあります。
作り方
- 1
お椀に高菜を大さじ1
鰹節を適量いれる。 - 2
お湯を注ぐだけ。
コツ・ポイント
お湯を沸かすだけ。
洗い物も楽チン。
似たレシピ
-
生理一週間前朝ダイエットデトックススープ 生理一週間前朝ダイエットデトックススープ
生理1週間前に朝に200mlの無調整豆乳とデトックス効果の高菜との相乗効果で朝から温活の+なスープです。そして楽で簡単。 キッチンにゃんこさん -
-
-
-
-
-
【腸活レシピ】ザーサイとなめこのスープ 【腸活レシピ】ザーサイとなめこのスープ
なめこをはじめとするきのこ類は食物繊維の宝庫!ザーサイには乳酸菌がたっぷり含まれているので腸活・快腸! 守谷市公式キッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20688771