紅菜苔とウインナーの炒め物

Gonbao
Gonbao @gonbao

紅菜苔のきれいな色を保ったまま作る、手軽な炒め物です。
このレシピの生い立ち
紅菜苔の色を保ったままの料理にしたかったので、加熱方法を工夫して作りました。

紅菜苔とウインナーの炒め物

紅菜苔のきれいな色を保ったまま作る、手軽な炒め物です。
このレシピの生い立ち
紅菜苔の色を保ったままの料理にしたかったので、加熱方法を工夫して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 紅菜苔(5~6cmに切る) ひとつかみ
  2. ウインナーソーセージ(斜め切り) 2本
  3. 少々
  4. 黒胡椒 少々
  5. 小さじ1/2程度
  6. 大さじ2程度
  7. 炒め油 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに炒め油、酢、水を入れ紅菜苔と回りにウインナーを並べ火にかける。

  2. 2

    蓋をして強火で2分程度蒸し炒めにする。

  3. 3

    火を止めてから塩、胡椒を振る。

  4. 4

    紅菜苔:中国野菜、菜花を使います。

コツ・ポイント

普通に茹でたり、炒めたりすると色落ちして緑になってしまいます。少量のお酢を加え短時間の蒸し炒めにすることで、紅菜苔の色を生かせます。

お酢の代わりに白ワインで蒸してもワインの酸で色落ちは防げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ