【ホットクック】ルーで大根バーグシチュー

ホットクックで市販のビーフシチューのルーを使って自動調理カレーで作るハンバーグ入りシチュー。子どもも食べやすいです。
このレシピの生い立ち
附属のレシピにある手作りのビーフシチューを作るとちょっと本格的過ぎて家族の反応がビミョーでした。赤ワインを買うのも面倒で、結局ルーを使うようになりました。ホットクックで手抜きする分ハンバーグやトッピングを工夫して手作り感をアピールします。
【ホットクック】ルーで大根バーグシチュー
ホットクックで市販のビーフシチューのルーを使って自動調理カレーで作るハンバーグ入りシチュー。子どもも食べやすいです。
このレシピの生い立ち
附属のレシピにある手作りのビーフシチューを作るとちょっと本格的過ぎて家族の反応がビミョーでした。赤ワインを買うのも面倒で、結局ルーを使うようになりました。ホットクックで手抜きする分ハンバーグやトッピングを工夫して手作り感をアピールします。
作り方
- 1
ホットクックの内鍋に大根、にんじんは大きめの乱切り、玉ねぎはくし切り、しめじは小房にしてシチューの素、水を入れてセット。
- 2
まぜ技をつけて、カテゴリー→カレー→ビーフカレーでスタート。
- 3
簡単なハンバーグを作る。
合い挽き肉、焼肉のタレ、パン粉を牛乳でひたしたもの、塩こしょうを入れてよく練り混ぜる。 - 4
6個程度に丸めて油を引いたフライパンで焦げ目がつけるように両目を焼く。中まで火が通らなくてもよい。
- 5
出来上がりましたの合図で、ハンバーグとソーセージをお好みで入れ、8分延長加熱。
- 6
お皿に盛り、ホットクックで先に作っておいたゆで卵、スライスしてチンしたかぼちゃなどをトッピングに。
コツ・ポイント
シチューのルーは「ビーフシチュー用」でお好みで何でもいいです。大根など野菜からの水分を考慮して水はパッケージ表示より250ccほど少なくします。じゃがいもを入れないで、トッピングにかぼちゃを乗せました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!シチューのルーでデミグラスソース 簡単!シチューのルーでデミグラスソース
材料はトマトジュースと余っていたビーフシチューのルーだけ!手間をかけずに本格的なデミグラスソースを作りましょう! クッキングシニアZ3
その他のレシピ