七夕そうめん☆枚方市給食

枚方市★おいしい給食
枚方市★おいしい給食 @cook_40120683

飾り野菜で星空を演出!七夕の行事食のそうめんと、さっぱりした味わいで、汁物にすると味が染み込み美味しい冬瓜です。
このレシピの生い立ち
天野川が流れる枚方・交野一帯は、平安時代の頃から「交野が原」と呼ばれ、七夕伝説発祥の地といわれています。七夕の行事食のそうめんに、星空をかさね、季節感とともに、いにしえの人々に思いを馳せてみませんか。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. そうめん 50〜100g(1〜2束)
  2. 冬瓜とうがん 80g
  3. 人参 20g
  4. かまぼこ 40g
  5. わかめ(乾燥) 1〜1.5g
  6. 青ねぎ 20g
  7. だし汁 500g(水600gに昆布2g・削り節10g程度)
  8. 薄口しょうゆ 小さじ2
  9. 少々

作り方

  1. 1

    昆布、削り節でだしをとる。

  2. 2

    冬瓜、人参、かまぼこは千切りに、青ねぎは小口切りにする。七夕をイメージしたいときは、星型などにくりぬく。

  3. 3

    そうめんは、たっぷりの湯で固めにゆで、水でよく洗った後、ザルにあげておく。

  4. 4

    だしを沸騰させて冬瓜と人参を入れる。

  5. 5

    火が通ったら、かまぼこと調味料を入れる。

  6. 6

    ゆでたそうめん、わかめ、青ねぎを入れて仕上げる。

コツ・ポイント

1人分のエネルギー 94kcal
たんぱく質 4.5g

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

枚方市★おいしい給食
に公開
枚方市(ひらかたし)では、季節の食材を取り入れたメニューや行事食だけでなく、新しいメニューも取り入れて、バラエティー豊かで、安全・安心な、「おいしさ・品質日本一」の給食をめざしています。枚方市は大阪府の北部にあり、京都に接しています。
もっと読む

似たレシピ