南瓜のきな粉スイートポテトパン

管理栄養士まみー♪
管理栄養士まみー♪ @cook_40323901

蜂蜜の優しい甘さと軟らかさがクセになるので食べすぎ注意♪きな粉好きに♪砂糖なし塩なし♪
このレシピの生い立ち
前日の朝ご飯にしらすご飯を用意したら、3歳児が魚焼きグリルをあけて、「しらすといったらチーズをのせてパンでしょ!」と。パンがない話をすると食卓で泣き始め、スーパー行くよと言い出し泣き出すほど…。発酵なしのパンを急遽作りました(ノ*0*)ノ

南瓜のきな粉スイートポテトパン

蜂蜜の優しい甘さと軟らかさがクセになるので食べすぎ注意♪きな粉好きに♪砂糖なし塩なし♪
このレシピの生い立ち
前日の朝ご飯にしらすご飯を用意したら、3歳児が魚焼きグリルをあけて、「しらすといったらチーズをのせてパンでしょ!」と。パンがない話をすると食卓で泣き始め、スーパー行くよと言い出し泣き出すほど…。発酵なしのパンを急遽作りました(ノ*0*)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冷凍南瓜 300g
  2. バター 30g
  3. 絹ごし豆腐 300g
  4. 蜂蜜 30g
  5. きな粉(砂糖なし) 30g
  6. 薄力粉 150g
  7. ベーキングパウダー 10g
  8. 黒ごま 上にのせる分

作り方

  1. 1

    南瓜を容器に入れ蓋をし、電子レンジ600w7分加熱する。

  2. 2

    ボールへ移し、バターと豆腐と蜂蜜ときな粉を入れマッシャーで潰す。

  3. 3

    ベーキングパウダーと薄力粉を測り入れる。切るように混ぜる。
    スプーンですくい、クッキングシートを敷いた鉄板に並べる。

  4. 4

    黒ごまをのせ、オーブンで180度30分加熱する。

コツ・ポイント

蜂蜜を使用しているので赤ちゃんは食べないようお願いします。
南瓜が温かいうちに南瓜の上にバターをのせて溶かしてください♪もし南瓜が冷めてしまってから混ぜ合わせるときはバターは電子レンジで溶かしてから混ぜてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士まみー♪
に公開
時短で節約、健康的な料理大好きです♪2歳&4歳BOYS、大人の料理を日々記録中です✍病院管理栄養士しています!子ども向けのレシピだけでなく、健康な人にとっては病気予防や体作り、ご病気の方や高齢者に向けたレシピ、調理リハビリ中の方に向けたレシピも載せていきたいです(◍•ᴗ•◍)余りがちな食材の活用方法考えるのも好き♪2022年2月25日〜★よろしくお願いします( ꈍᴗꈍ)
もっと読む

似たレシピ