リカちゃん♡ふきのとうスナエンお味噌汁

ゆち虎
ゆち虎 @cook_40250255

春らしい具材のお味噌汁~!

出汁に鯛の子の煮汁を利用した為そのだしと甘い煮汁に味噌が溶け優しい甘みのあるお味噌汁にꕤ*
このレシピの生い立ち
レシピ?

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 煮汁(水 粉末だしの素) 全体の1/3
  2. 全体の2/3
  3. スナップエンドウ 2本
  4. ふきのとう 4-5こ
  5. 白味噌 大1(適量)

作り方

  1. 1

    スナップエンドウは

  2. 2

    筋をとり
    切り分ける

  3. 3

    煮汁やお鍋の残りでもok
    を全体の1/3ほど鍋に移し

  4. 4

    スナップエンドウ

  5. 5

    ふきのとうを

  6. 6

    入れ

  7. 7

    水を注ぎ火にかける

  8. 8

    沸いてきら火を弱め

  9. 9

    味噌を溶かし

  10. 10

    温める程度に

  11. 11

    火をかけ

  12. 12

    お椀に実を盛り付け

  13. 13

    味噌汁を

  14. 14

    注ぎ

  15. 15

    完成♡

  16. 16

    エンドウはあまく

  17. 17

    ふきのとうの香りがふわ~!

  18. 18

    あとから抜けるだしの味はしっかり鯛の子の味が感じられました!

  19. 19

    召し上がれ!!

コツ・ポイント

最初にふきのとうの香りがハッキリ感じられあとから抜けるように鯛の子の味がします(*‘ω‘ *)
タラ鍋ならタラ鍋の香りが残るようにアレンジ幅が広くなりますꕤ*.°

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆち虎
ゆち虎 @cook_40250255
に公開
https://twitter.com/reo_naniwa2018年〜リカちゃん料理開始٩( *ᐛ )وTwitterでリカ活ちう‧˚₊*̥⭐
もっと読む

似たレシピ