チョコレートクッキーシュー

ザクザクトロトロのクッキーシュークリーム♡
このレシピの生い立ち
いつも焼くときに膨らまなかったので、たくさんのレシピや動画を見て、一番成功したレシピです。
チョコレートクッキーシュー
ザクザクトロトロのクッキーシュークリーム♡
このレシピの生い立ち
いつも焼くときに膨らまなかったので、たくさんのレシピや動画を見て、一番成功したレシピです。
作り方
- 1
*クッキー生地*
・バターは室温に戻しておく。
・薄力粉とココアパウダーは合わせてふるっておく - 2
バターを柔らかくし、グラニュー糖を2~3回に分けて加え、よく混ぜる。
- 3
合わせてふるった薄力粉、ココアを加え、切るようにまぜながらひとまとまりにする。
- 4
ラップに取り出し、麺棒で3mmくらいの厚さに伸ばし、冷凍庫で冷やす。(必ず冷凍庫で!)
- 5
型抜きが出来る位まで冷えたら、直径5cmの丸型で抜き、使うまで再度冷凍しておく。
- 6
*チョコレートカスタード*
・チョコレートは細かく刻んでおく。 - 7
卵黄3個に砂糖45gを加えて白っぽくなるまで混ぜる。薄力粉18gを加えて更に混ぜる。
- 8
牛乳270gを600wのレンジで1分半温め、2回に分けて混ぜる。
- 9
鍋に移して、泡だて器でぐるぐる混ぜながら中火にかける。
- 10
とろみがついてきたら弱火にし、トロトロと滑らかになるまで混ぜる。
- 11
火を止めたらすぐにチョコレートを加え入れ、よく混ぜる。
- 12
バットに移し、密着ラップをして粗熱をとったら、冷蔵庫で冷やす。
- 13
*シュー生地*
薄力粉とココアパウダーは合わせてふるっておく。 - 14
鍋に水、バター、グラニュー糖、塩をいれ、沸騰させる。
- 15
沸騰したら火を止め、ふるっておいた粉類を1度に加え、木べらで混ぜ合わせる。
- 16
粉っぽさがなくなったら、もう一度火にかける。(弱火から中火)
- 17
なべ底に1枚膜が張るくらいまで炒めたら、耐熱ボウルに移し、湯気がなくなるまで冷ます。
- 18
溶き卵を3回に分けて加える。1回目、2回目は一気に加えて、3回目は何回かに分けて加える。(生地はこまめに硬さを確認する)
- 19
ボウルを傾け生地を一気にすくい、落とした時に木べらの先の部分が三角形になっていればOK。
- 20
生地を丸口金をセットした絞り袋に生地を入れ、直径5cmの大きさで絞る。
- 21
絞った生地の上に冷凍しておいたクッキー生地を乗せ、180度に予熱したオーブンで45分焼く。
- 22
焼きあがったら、すぐに取り出さず、10分ほど放置する。
- 23
*仕上げ*
- 24
冷やしておいたチョコレートカスタードクリームを別の容器に移し、ゴムベラで柔らかくする。
- 25
生クリームと砂糖を合わせ、硬めにホイップしたら、柔らかくしておいたチョコレートカスタードと混ぜ合わせる。
- 26
細めの丸口金のついた絞り袋にクリームを入れ、絞るまで冷やしておく。
- 27
粗熱をとったシュー生地の裏に竹串で穴をあけ、刺した状態でぐるっと竹串を一周させる。あけた穴にクリームを詰める。
- 28
最後に粉糖をかけて出来上がり!
- 29
出来立て・・・ザクザク
2日目・・・しっとり
触感の違いを楽しんでくださいね♪
コツ・ポイント
シュー生地に3回目の卵を混ぜるときは必ず少しづつ、様子を見ながら混ぜるのが失敗しないポイント!
似たレシピ
-
-
『恋あた』チョコクッキーシュークリーム 『恋あた』チョコクッキーシュークリーム
『この恋あたためますか』のクッキーシューです。生地のモチモチ食感とクッキーのザクザク食感をしっかり再現しました! ❁mint❁ -
フレッシュミントたっぷり♪チョコクッキー フレッシュミントたっぷり♪チョコクッキー
フレッシュミントをたっぷりザクザクと混ぜ込みました。贅沢な大人のクッキーです5/31/2012話題入り✿感謝 クッキーシアス -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ