トマトのポタージュ

けんこうなかつがわ
けんこうなかつがわ @kenkounakatsugawa

ストレスのかかる毎日におすすめ!消化がよく免疫能を維持するためのビタミンたっぷりポタージュ
このレシピの生い立ち
家族みんなで野菜のビタミンがしっかりとれるレシピをつくりました

トマトのポタージュ

ストレスのかかる毎日におすすめ!消化がよく免疫能を維持するためのビタミンたっぷりポタージュ
このレシピの生い立ち
家族みんなで野菜のビタミンがしっかりとれるレシピをつくりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4杯分
  1. トマト 3個(540g)
  2. にんじん 小1本(140g)
  3. 200ml
  4. コンソメ 1個
  5. スキムミルク 大さじ1
  6. オリーブ 好みで

作り方

  1. 1

    にんじんは皮をむいて薄切りにする。
    トマトはへたを取って適当な大きさに切る。

  2. 2

    鍋に水とにんじんを入れて火にかけ、沸騰したら火を弱めてやわらかくなるまで煮る。

  3. 3

    2にトマトを入れ、ひと煮立したら火をとめる。

  4. 4

    3をミキサーまたはブレンダーなどでなめらかにする。
    ※種や皮が気になる場合は濾す

  5. 5

    4を鍋に入れて温め、コンソメ、スキムミルクを湯少々で溶いて入れる。

  6. 6

    器に盛り付け、オリーブ油を好みでたらす。

  7. 7

    ※離乳食に活用する場合は5で調味料を入れる前に取り分ける

コツ・ポイント

☆調味料を入れる前に取り分ければ離乳食としても活用できます。

【1杯分の栄養価】
エネルギー 57kcal たんぱく質 1.8g
塩分 0.6g カルシウム 36㎎ 食物繊維 1.7g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けんこうなかつがわ
けんこうなかつがわ @kenkounakatsugawa
に公開
『五平餅』や『栗きんとん』が有名な岐阜県中津川市です♪管理栄養士が季節の美味しい野菜を使って簡単に作れるレシピをのせています♪野菜をしっかり食べて『けんぱち』くんと一緒ににからだの中から元気になりましょう!
もっと読む

似たレシピ