みかん大福 ※ 不知火(しらぬい)

はやくもひろこ @hayakumohiroko
旬の不知火(しらぬい)で、みずみずしいみかん大福を作ってみました。
このレシピの生い立ち
旬のフルーツのスイーツを作ってます。たまたま不知火がたくさんあったので。
デコポン位のサイズの方が食べやすいかも(笑)。
みかん大福 ※ 不知火(しらぬい)
旬の不知火(しらぬい)で、みずみずしいみかん大福を作ってみました。
このレシピの生い立ち
旬のフルーツのスイーツを作ってます。たまたま不知火がたくさんあったので。
デコポン位のサイズの方が食べやすいかも(笑)。
作り方
- 1
みかんの皮をむいて
- 2
重曹を入れた鍋で1分位茹でる
- 3
取り出し、筋を取る
- 4
白餡がなかったので、栗甘煮で代用
- 5
潰して餡にする
- 6
大福粉をレンジ600W、2分
混ぜて
さらに600W 、2分
- 7
打ち粉をした片栗粉で整え、ラップの上に広範囲に片栗粉を掛けておく
- 8
ラップに載せた大福粉の上に餡を載せ
- 9
みかんも載せ
- 10
包んで完成
- 11
横半分にカットしてお召し上がりください
- 12
- 13
コツ・ポイント
旬の不知火(しらぬい)で、大福にしました。
みずみずしくて、でっかい大福になりました。
似たレシピ
-
-
-
-
丸ごとみかん大福☆簡単レンジ調理☆ 丸ごとみかん大福☆簡単レンジ調理☆
佐賀県のみかん農家さん直伝のもちもちジューシーなみかん大福です♪火を使わず電子レンジだけで調理できるのでお手軽です☆ JAグループ佐賀 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20691624