オートミールパンケーキ❁ぐりとぐら風

Neconezumi
Neconezumi @cook_40306290

小麦粉無しで作れるぐりとぐらのパンケーキ風 ᵕ̈*
ブランチやダイエット中にも!
このレシピの生い立ち
大量に粉砕したオートミール粉の使い道に迷って、カステラパンケーキを作ってみたら小麦粉と一味違った香ばしさで美味しかったので❁

オートミールパンケーキ❁ぐりとぐら風

小麦粉無しで作れるぐりとぐらのパンケーキ風 ᵕ̈*
ブランチやダイエット中にも!
このレシピの生い立ち
大量に粉砕したオートミール粉の使い道に迷って、カステラパンケーキを作ってみたら小麦粉と一味違った香ばしさで美味しかったので❁

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分(13㎝)
  1. オートミール粉 20g
  2. BP 1g
  3. 豆乳(牛乳でもOK) 35ml
  4. 卵黄 一個分(Mサイズ)
  5. 卵白 一個分(Mサイズ)
  6. グラニュー糖 15g
  7. 片栗粉 小さじ1/2
  8. お好みではちみつやバター 適量

作り方

  1. 1

    準備:スキレットにバターを塗って薄く小麦粉をまぶしておく。
    オーブンを180度に予熱開始。

  2. 2

    ボウルにオートミール粉、BP、豆乳、卵黄の順で混ぜ合わせる。

  3. 3

    別のボウルでしっかりとしたメレンゲを作る。
    卵白のコシを切るように、少しずつグラニュー糖を加えながら泡立てる。

  4. 4

    片栗粉を仕上げに加え、半量を2に入れて優しく混ぜる。

  5. 5

    ある程度混ざったら残りのメレンゲも加え、さっくりと泡を潰さないように優しく混ぜ、スキレットに流し入れる。

  6. 6

    スキレットの底を叩いて平らにし、予熱しておいたオーブンで20分ほど焼く。

  7. 7

    お好みでバター、はちみつ、メープルシロップ等をかけてお召し上がりください❁
    はちみつ無しでも優しい甘さで美味しいですᵕ̈

  8. 8

    ※出来立てはスキレットが大変熱くなっているので、お気をつけてお召し上がりください。

  9. 9

    スキレットはイケアの13㎝フライパンvardagenを使用しています。

コツ・ポイント

メレンゲの泡を潰さないように混ぜ、出来るだけすぐ焼成の工程に入ることでふっくら仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Neconezumi
Neconezumi @cook_40306290
に公開
お菓子作り、パン作りが大好きなスイス在住主婦です!
もっと読む

似たレシピ