5分でできる! 減塩、若竹汁

xxこのみxx @cook_40273031
少量のたけのこがあれば、温めるだけなのですぐにできます。
このレシピの生い立ち
ご近所さんから、春の味覚"たけのこ"をいただいたので。
5分でできる! 減塩、若竹汁
少量のたけのこがあれば、温めるだけなのですぐにできます。
このレシピの生い立ち
ご近所さんから、春の味覚"たけのこ"をいただいたので。
作り方
- 1
顆粒の和だしは、ほんだしを使いました。
- 2
たけのこは薄切りにしておく。
- 3
水が沸騰したら、顆粒の和だし、みりん、たけのこを入れ温める。(たけのこは水煮なのでグツグツ煮ない)
- 4
食べる2~3分前にカットわかめとしょうゆを加える。
- 5
盛り付けて完成!
コツ・ポイント
カットわかめ(乾燥)はお汁が温まってから、器に注ぐ2~3分前に入れてください。
【1人当たり】
エネルギー15kcal、たんぱく質1.5g、脂質0.1g、炭水化物2.7g、食物繊維1.2g、塩分0.7g
似たレシピ
-
-
-
-
-
私でもできる活力鍋で楽ちんの筍のあく抜き 私でもできる活力鍋で楽ちんの筍のあく抜き
活力鍋で5分であっという間にあく抜きできました!茹でたらお鍋でそのまま半日おくとシャキッと新鮮で美味しい筍できあがり♪なおみんのお料理
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20691836